咲田とばこ プロフィール

 舞台を中心に活動している役者です。

 

劇団ジャブジャブサーキット所属。1964年生まれ、岐阜県岐阜市出身。1984年に岐阜の劇団九月の影に入団。同劇団解散後、劇団ラッキーキャッツに参加、1988年に名古屋劇塾・本科に入塾、劇座に10年間在籍し、天野鎮雄氏、山田昌氏、たかべしげこ氏らに師事。劇団ジャブジャブサーキットには1994年から参加。

ジャブジャブサーキットでの代表的な舞台は、「歪みたがる隊列」(はせひろいち岸田戯曲賞最終ノミネート作品)、「月読み右近の副業」など。

一人芝居に、唐十郎氏の小説を元NHKディレクターの角岡正美氏が演出、舞台化した「少年小説・糸姫」(1991年と1996年名古屋、1998年東京)と、劇作家・北村想氏の作・演出・プロデュース公演「NAGISAA~流れゆく夜と霧~」(2008年名古屋、横浜、伊丹)がある。

2017年より横浜市在住。

最近は、大西一郎氏のネオゼネレイター・プロジェクトや、七ツ寺共同スタジオの顧問である二村利之氏プロデュースによる沖縄の作家・崎山多美作品の朗読劇に参加している。

 

ジャブジャブサーキット「月読み右近の副業」
ジャブジャブサーキット「月読み右近の副業」

主な舞台

2022 

朗読劇「ガジマル樹の下で」作=崎山多美 七ツ寺共同スタジオ

 

 2019年

燐光群「九月、東京の路上で」

作・演出=坂手洋二 ザ・スズナリ ほか

 

ネオゼネレイター・プロジェクト2019「PROMISED LAND」作・演出=大西一郎

下北沢「劇」小劇場

 

 2018年 

燐光群「サイパンの約束」

作・演出=坂手洋二 座・高円寺ほか

 

 2017 

劇団ジャブジャブサーキット「月読み右近の副業」作・演出=はせひろいち

            下北沢駅前劇場 ほか

2016

七ツ寺プロジェクト「朗読劇 ホタラ綺譚余滴」作=崎山多美 構成・音楽=港大尋

※故・火田詮子さんとの朗読劇         七ツ寺共同スタジオ

 

刈馬演劇設計社「猫がいない」

作・演出=刈馬カオス/七ツ寺共同スタジオ

 

2015年

星の女子さん「カナドール」

作・演出=渡山博崇/七ツ寺共同スタジオ

 

 2014年

劇団ジャブジャブサーキット「ディラックの花嫁」作・演出=はせひろいち

ザ・スズナリ他

 

 2013年

劇団ジャブジャブサーキット「月光カノン」作・演出=はせひろいち ザ・スズナリ他

 

 2012年

すばるホール+劇団ジャブジャブサーキット「やみぐも」作・演出=はせひろいち

         

(中略)

 

2002年

プロジェクト・ナビ「殺人事件」

作・演出=北村想/ナビ・ロフト

 

2001年

プロジェクト・ナビ「エトラン座のみなさま」作・演出=北村想/ナビ・ロフト

 

2000

少年王者舘+ジャブジャブ合同公演「8月の南瓜と12月の西瓜とケンタウリ」

作=はせひろいち、演出=天野天街

          タイニイ・アリス他

 

七ツ寺+燐光群合同公演「神田川の妻」

作=坂手洋二、演出=はせひろいち

                こまばアゴラ劇場他

1997

プロジェクト・ナビ「血と青空」

作・演出=北村想   シアタートラムほか

 

1995

劇座「夜明けの街」

作=E.D.フィリッポ、演出=藤原新平(文学座)      名古屋市芸術創造センター

 

1993

劇座「ひまわり」作・演出=竹内銃一郎

         愛知県芸術劇場小ホール

 

1992

劇座「ベッドルーム・ファース」

作=アラン・エイクボーン   名鉄ホール

 

その他、舞台出演多数。

詳しくは、ページ下の【舞台出演歴】参照。

 

星の女子さん「カナドール」©佐藤元紀アクロス
星の女子さん「カナドール」©佐藤元紀アクロス

ラジオドラマ(NHK)

 2013

 青春アドベンチャー『新・動物園物語』

  「ねずみのパラダイス」「人魚の肉」

  「トイレから蛇」「仮名手本蛙之王様」

        (演出:佐藤譲、松木健祐)

2012

FMシアター「幽霊の自転車」

          (作:伊沢勉 演出:松園武大)

 

2011

 FMシアター「黄泉のカラス」 ※主役

        (作=金杉弘子、演出=土屋勝裕)

 青春アドベンチャー「ほろびた国の旅」

       (作:三木卓 演出:佐藤譲)

青春アドベンチャー「珊瑚の島の夢」

     (作:伊佐治弥生 演出:佐藤譲)

 

2003年 

FMシアター「リ・セット」

    (作=魚住直子、演出=濱田裕之)

 

2001

中部ラジオ小劇場「スリーピング・チルドレン」(作=佐藤久美子、演出=工藤裕一郎)

 

1999

 青春アドベンチャー『悪戯の楽園』

「親知らず」     (演出=土屋勝裕)

 「無意味な涙」  (演出=堀切園健太郎)

 

1998

中部ラジオ小劇場「やさしさの法則」

    (作=堀田あけみ、演出=大原拓)

 

1997

 青春アドベンチャー『記憶の城』

「パタパタ」(演出=角岡正美)

 「ワックス・ピナコラータ」(演出=佐藤譲)

 FMシアター「冬桜」

    (作=岩間芳樹、演出=角岡正美)

 中部ラジオ小劇場「環状線上のワルツ」

     (作=長島槙子、演出=河村誠)

 

1996

 FMシアター「失踪の夏」

     (作=柳美里、演出=高橋直治)

 1995

FMシアター「ハローワーク」

   (作=石川さおり、演出=高橋直治)

 

1991

FMシアター「サマータイム」

   (作=佐藤多佳子、演出=角岡正美)

 中部ラジオ小劇場「コンダクター」

    (作=関澄一輝、演出=角岡正美)

 

1990

 サウンド夢工房(FM)

『佐野洋子さんの愛と幻想の小さな物語』

中尾幸世さんと咲田とばこの朗読ドラマ

《全10回》音楽:森田童子

           (演出=角岡正美)

中部ラジオ小劇場「サーコ」

    (作=冬島郁子、演出=角岡正美)

 FMシアター「渇水」

     (作=河林満、演出=角岡正美)

 FMシアター「天の記憶」

     (作=津川泉、演出=角岡正美)

 FMシアター「みどりの公園」

   (作=伊佐治弥生、演出=角岡正美)

 中部ラジオ小劇場「三人のねがい」

    (作=柴田重俊、演出=角岡正美)

 

1989

FMシアター「心は90°」

   (作=堀田あけみ、演出=角岡正美)

 

※このほか、FMシアター、青春アドベンチャーの枠アナウンス多数

2023年撮影
2023年撮影

(身長155㎝ 体重48㎏)

テレビドラマ

 2013

 NHK土曜ドラマ「太陽の罠」

※主人公の母役 写真と電話の声のみ

      (演出=福井充広、松園武大)

2012

NHK土曜ドラマスペシャル「家で死ぬということ」※介護ヘルパー役

            (演出=佐藤譲)

2004

NHK中学生日記「しゃっちょこばる!4月」※主人公の母役

           (演出=淋代壮樹)

 2003

 NHK中学生日記「地底人伝説」

※主人公の母役

           (演出=淋代壮樹)

 2002

 CBCドラマ「キッズウォー4」(TBS系)

※教師役

 

1999

 NHK BSドラマ「デュアルライフ」

※家族写真のみ

 

1995

 NHKドラマ新銀河「名古屋お金ものがたり」

※近所の主婦役    (演出=一井久司)

 

 1993

 NHKドラマ新銀河「いつか花嫁」

※看護婦役

           (演出=銭谷雅義)

 1991

 NHKドラマ「前畑がんばれ」

※主人公の義姉役

           (演出=松岡孝治)

 NHK連続テレビ小説「君の名は」

※志摩の青年団の女の子役

 

1990

 NHKドラマスペシャル「父の椅子」

※主人公の同僚の看護婦役

           (演出=松岡孝治)

 

映画

2001年「いちばん美しい夏」

(監督=ジョン・ウィリアムズ)

※医者役

 



舞台出演歴

2023年 

劇団一大事プロデュース公演vol.3 「楽屋 -流れ去るものはやがてなつかしき- 」作:清水邦夫 演出:志摩賛 下北沢・小劇場楽園

 

2022

●ベイサイド・シアター No.1「Moon Knght~ある月の夜の物語~ ver.2022」作・演出 大西一郎  横浜ベイサイドスタジオ

●二村・篠田プロデュース 朗読劇「ガジマル樹の下で」作=崎山多美 七ツ寺共同スタジオ

ネオゼネレイター・プロジェクトSilent Blue Farewell Song~」作・演出 大西一郎 下北沢「劇」小劇場

 

 2021

ベイサイド実験室2021 リーディングトライアルNo.1 構成・演出=大西一郎

●ひきこもりを考える「ひきこもごもり」構成・演出=大西一郎 北沢タウンホール 主催:世田谷区社会福祉協議会

●劇団ジャブジャブサーキット「サワ氏の仕業・特別編」作・演出=はせひろいち 七ツ寺共同スタジオ/こまばアゴラ劇場

 

2020

 ●ひきこもりを考える「世界に一つだけの創」構成・演出=大西一郎/本多劇場 主催:世田谷区社会福祉協議会 共催:本多企画

 

2019

 ●燐光群「九月、東京の路上で」《再演》原作=加藤直樹 作・演出=坂手洋二/ザ・スズナリ、岡山県天神山文化プラザ

●T.R.W.リーディング公演 岸田國士を読む。「かんしやく玉」「頼もしき求縁」「屋上庭園」/吉祥寺 MANDA-LA 2

 ●ネオゼネレイター・プロジェクト2019PROMISED LAND ~遥かなる道の果てへ~」作・演出=大西一郎/下北沢「劇」小劇場

 

2018

 ●燐光群「九月、東京の路上で」原作=加藤直樹 作・演出=坂手洋二/ザ・スズナリ

 ●燐光群「サイパンの約束」作・演出=坂手洋二/座・高円寺、岡山市立市民文化ホール、伊丹アイホール、愛知県芸術劇場

●ネオゼネレイター・プロジェクト2018ベイサイド実験室/横浜ベイサイドスタジオ

 「秘密の代償」リーディング 作=岸田國士 演出=大西一郎 「冷凍みかんと夜の灯火」作・演出=大西一郎

 

 2017

●劇闘《劇作家協会東海支部主催》参加作品「冬の参観日」作=はせひろいち、演出=佃典彦/長久手市文化の家

 ●劇団ジャブジャブサーキット「月読み右近の副業」作・演出=はせひろいち/七ツ寺共同スタジオ、ウイングフィールド、下北沢駅前劇場

 ●七ツ寺プロジェクト 朗読劇「ホタラ綺譚余滴」沖縄公演 作・演出=崎山多美/琉球大学

●(声の出演)avecビーズ「And in the End 〜つまり そういうこと〜」作=北村想 演出=小林正和/ひまわりホール

 

2016

 ●劇団ジャブジャブサーキット「しずかなごはん」作・演出=はせひろいち/三重県文化会館、大垣市スイトピアセンター

 ●刈馬演劇設計社「猫がいない」作・演出=刈馬カオス/七ツ寺共同スタジオ

 ●劇団ジャブジャブサーキット「猿川方程式の誤算あるいは死亡フラグの正しい折り方」作・演出=はせひろいち/七ツ寺共同スタジオ、ウイングフィールド、ザ・スズナリ

 ●七ツ寺プロジェクト「朗読劇 ホタラ綺譚余滴」作=崎山多美、構成・音楽=港大尋/七ツ寺共同スタジオ

 

2015

 ●星の女子さん「カナドール」作・演出=渡山博崇/七ツ寺共同スタジオ

 ●劇座朗読公演「花鳥風月」(江戸おんな絵姿十二景 他より)作=藤沢周平/劇座スタジオ

●劇団ジャブジャブサーキット「さよならウィキペディア」作・演出=はせひろいち/七ツ寺共同スタジオ、ウイングフィールド、ザ・スズナリ

 ●劇団ジャブジャブサーキット「しずかなごはん」作・演出=はせひろいち/せんだい演劇工房10-BOX、ウイングフィールド

 

2014

 ●劇座朗読公演「語り女たち」 劇座スタジオ

 ●劇団ジャブジャブサーキット「ディラックの花嫁」作・演出=はせひろいち/七ツ寺共同スタジオ、ウイングフィールド、ザ・スズナリ

 ●劇団ジャブジャブサーキット「非常怪談2014」作・演出=はせひろいち/大垣市スイトピアセンター、三重県文化会館

 

2013

 ●劇団ジャブジャブサーキット「月光カノン」作・演出=はせひろいち/三重県文化会館、ウイングフィールド、七ツ寺共同スタジオ、ザ・スズナリ

 

 2012

 ●すばるホール×ジャブジャブサーキット「やみぐも」作・演出=はせひろいち/すばるホール(大阪・富田林)

 

2011

 ●劇団ジャブジャブサーキット「まんどらごら異聞2011」作・演出=はせひろいち/精華小劇場

 ●劇団ジャブジャブサーキット「無重力チルドレン」作・演出=はせひろいち/七ツ寺共同スタジオ、ザ・スズナリ、ウイングフィールド

 ●三重県文化会館×ジャブジャブサーキット「やみぐも」作・演出=はせひろいち/三重県文化会館

 

2010

 ●劇団ジャブジャブサーキット 高校生のための劇場「裸の劇場」作・演出=はせひろいち/岐阜市市民会館

 ●劇団ジャブジャブサーキット「蒼の組曲」作・演出=はせひろいち/七ツ寺共同スタジオ、ウイングフィールド、ザ・スズナリ

 ●劇団ジャブジャブサーキット「高野の七福神」作・演出=はせひろいち/岐阜市文化センター

 ●長久手町文化の家×ジャブジャブサーキット「やみぐも」作・演出=はせひろいち/長久手町文化の家

 

2009

 ●劇団ジャブジャブサーキット「河童橋の魔女」作・演出=はせひろいち/名古屋市西文化小劇場、AI・HALL、ザ・スズナリ

 ●演劇CAMP in 中津川 日本近代戯曲リーディング公演「蓬莱曲」作=北村透谷 構成・脚色・演出=はせひろいち/常盤座(中津川市)

 

2008

 ●劇団ジャブジャブサーキット「裸の劇場」作・演出=はせひろいち/アトリエs-pace

 ●北村想レジェンドプロデュース「NAGISAA」(一人芝居)作・演出=北村想/相鉄本多劇場、うりんこ劇場、AI・HALL

 ●劇団ジャブジャブサーキット「死立探偵」作・演出=はせひろいち/ウイングフィールド、七ツ寺共同スタジオ、ザ・スズナリ

 

2007

 ●劇王「不動産を相続する姉妹」作=田辺剛、演出=平塚直隆/長久手町文化の家

 ●劇団ジャブジャブサーキット「アインシュタイン・ショック」作・演出=はせひろいち/七ツ寺共同スタジオ、ウイングフィールド、ザ・スズナリ

 

2006

 avecビーズ「ヴァイアス」作・演出=北村想/名古屋市中村文化小劇場

 ●劇団ジャブジャブサーキット「亡者からの手紙」原作=日影丈吉、作・演出=はせひろいち/愛知県芸術劇場小ホール、ウイングフィールド、ザ・スズナリ

 ●劇団ジャブジャブサーキット「歪みたがる隊列」作・演出=はせひろいち/七ツ寺共同スタジオ、北九州芸術劇場、精華小劇場、こまばアゴラ劇場

 

2005

 ●劇団ジャブジャブサーキット「成層圏まで徒歩6分」作・演出=はせひろいち/七ツ寺共同スタジオ、ザ・スズナリ、ウイングフィールド

 ●劇団ジャブジャブサーキット「しずかなごはん2005」作・演出=はせひろいち/シアターグリーン、七ツ寺共同スタジオ

 

2004

 ●リージョナルシアター・シリーズ・プロデュース「いちごの沈黙。」作=鈴江俊郎、演出=はせひろいち/東京芸術劇場小ホール、長久手町文化の家、京都芸術センター

 ●劇団ジャブジャブサーキット「動物ダウトver.04」作・演出=はせひろいち/AI・HALL、名古屋市港文化小劇場、ザ・スズナリ

 

2003

 ●劇団ジャブジャブサーキット「タイタニック・ポーカー」作・演出=はせひろいち/七ツ寺共同スタジオ、ウイングフィールド、ザ・スズナリ

 ●劇団ジャブジャブサーキット「裸の劇場」作・演出=はせひろいち/ウイングフィールド、ナビ・ロフト、シアターグリーン

 

2002

 ●劇団ジャブジャブサーキット「中野エスパーをめぐる冒険・大改訂版」作・演出=はせひろいち/シアターグリーン

 ●劇団ジャブジャブサーキット「螺旋の悪意・逃げ水と帰り水」作・演出=はせひろいち/穂積町総合センター

 ●劇団ジャブジャブサーキット「動物ダウト」作・演出=はせひろいち/アートピアホール

 ●劇団ジャブジャブサーキット「しるくさんど」作・演出=はせひろいち/愛知県芸術劇場小ホール、AI・HALL、ザ・スズナリ

 ●プロジェクト・ナビ「殺人事件」作・演出=北村想/ナビ・ロフト

 ●劇団ジャブジャブサーキット「ベンチ日和・百円野菜」作=藤井貴里彦、演出=はせひろいち/ウイングフィールド、七ツ寺共同スタジオ、シアターグリーン

 

2001

 ●劇団ジャブジャブサーキット「サワ氏の仕業Ⅲ・逃げ水と帰り水」作・演出=はせひろいち/ナビ・ロフト

 ●少年王者舘+ジャブジャブ 合同公演「8月の南瓜と12月の西瓜とケンタウリ~ナフの思い出~」作=はせひろいち、演出=天野天街/扇町ミュージアムスクエア

 ●劇団ジャブジャブサーキット「高野の七福神」作・演出=はせひろいち/扇町ミュージアムスクエア、七ツ寺共同スタジオ、ザ・スズナリ

 ●プロジェクト・ナビ「エトラン座のみなさま」作・演出=北村想/ナビ・ロフト

 ●劇団ジャブジャブサーキット「中野エスパーをめぐる冒険・大改訂版」作・演出=はせひろいち/ウイングフィールド、ナビ・ロフト

 

2000

 ●劇団ジャブジャブサーキット「図書館奇譚2000」作・演出=はせひろいち/七ツ寺共同スタジオ、扇町ミュージアムスクエア、ザ・スズナリ

 ●七ツ寺+グッドフェローズプロデュース「神田川の妻」作=坂手洋二、演出=はせひろいち/七ツ寺共同スタジオ、こまばアゴラ劇場、扇町ミュージアムスクエア

 ●少年王者舘+ジャブジャブ 合同公演「8月の南瓜と12月の西瓜とケンタウリ~ナフの思い出~」作=はせひろいち、演出=天野天街/タイニイ・アリス、七ツ寺共同スタジオ

 ●劇団ジャブジャブサーキット「サワ氏の仕業Ⅲ・逃げ水と帰り水」作・演出=はせひろいち/ウイングフィールド、シアターグリーン

 

1999

 ●劇座スタジオ公演「いかけしごむ」作=別役実/スタジオ10

 ●劇団ジャブジャブサーキット「ダブルフェイク」作・演出=はせひろいち/AI・HALL、東京芸術劇場小ホール、アートピアホール

 ●劇団ジャブジャブサーキット「サワ氏の仕業Ⅱ・あの人の遺言」作・演出=はせひろいち/アトリエ劇研、ウイングフィールド、梅が丘BOX

 

1998

 ●劇座プロデュース公演 一人芝居「少年小説・糸姫」作=唐十郎、演出=角岡正美/こまばアゴラ劇場

 ●劇団ジャブジャブサーキット「マイケルの冗談」作・演出=はせひろいち/七ツ寺共同スタジオ、ウイングフィールド、シアターグリーン

 ●劇座「決定版力道山」作=岡部耕大、演出=岩川均/長久手町文化の家、名古屋市芸術創造センター

 ●劇団ジャブジャブサーキット「非常怪談」 作・演出=はせひろいち/岐阜ドリームシアター、ウイングフィールド、シアターグリーン

 

1997

 ●劇団ジャブジャブサーキット「まんどらごら異聞」作・演出=はせひろいち/ウイングフィールド

 ●劇団ジャブジャブサーキット「非常怪談」作・演出=はせひろいち/シアターグリーン、七ツ寺共同スタジオ

 ●プロジェクト・ナビ「血と青空」作・演出=北村想/名古屋市天白文化小劇場、シアタートラム、AI・HALL

 ●劇団ジャブジャブサーキット「ランチタイムセミナー」作・演出=はせひろいち/こまばアゴラ劇場

 

1996

 ●劇座「夜明けの街」作=E.D.フィリッポ、演出=藤原新平/土岐市文化プラザ

 ●劇団ジャブジャブサーキット「中野エスパーをめぐる冒険」作・演出=はせひろいち/七ツ寺共同スタジオ、シアターグリーン

 ●七ツ寺プロデュース「方舟四郎丸」作・演出=赤井俊哉/七ツ寺共同スタジオ

 ●アクターズフェスティバルNAGOYA’96 一人芝居「少年小説・糸姫」作=唐十郎、演出=角岡正美/名古屋市西文化小劇場

 

1995

 ●劇団ジャブジャブサーキット「まんどらごら異聞」作・演出=はせひろいち/シアターグリーン、七ツ寺共同スタジオ

 ●劇団ジャブジャブサーキット「冬虫夏草夜話」作・演出=はせひろいち/岐阜市文化センター小劇場、シアターグリーン

 ●劇座「夜明けの街」作=E.D.フィリッポ、演出=藤原新平/名古屋市芸術創造センター

 

1994

 ●劇団ジャブジャブサーキット「さよなら三角’94」作・演出=はせひろいち/七ツ寺共同スタジオ、アゴラ劇場

 ●劇団ジャブジャブサーキット「図書館奇譚」作・演出=はせひろいち/七ツ寺共同スタジオ、シアターグリーン

 ●劇団ジャブジャブサーキット「永遠の源さん」作・演出=はせひろいち/あがたの森音楽堂(松本演劇フェスティバル)、東京芸術劇場小ホール

 

1993

 ●劇座「ひまわり」作・演出=竹内銃一郎/愛知県芸術劇場小ホール

 ●劇団ラッキーキャッツ「胸いっぱいの青空」作・演出=林大輔/御浪町ホール、名演小劇場

 ●名古屋市民芸術祭主催公演「やっとかめ探偵団」(ヤング公演)作=清水義範、演出=岩川均/名古屋市芸術創造センター

 

1992

 ●劇座「マインド」《名古屋市民芸術祭受賞》作=大橋泰彦、演出=岩川均/名古屋市中村文化小劇場

 ●劇団ラッキーキャッツ「丘を越えて」作・演出=林大輔/御浪町ホール、名演小劇場

 ●劇座「ベッドルーム・ファース」作=アラン・エイクボーン、演出=岩川均/名鉄ホール

 

1991

 ●劇座スタジオ公演 一人芝居「糸姫」作=唐十郎、演出=角岡正美/スタジオ10

 ●劇団ラッキーキャッツ「雪の約束」作・演出=林大輔/御浪町ホール、今池・芸音劇場

 

1990

 ●劇座スタジオ公演「マインド」作=大橋泰彦、演出=岩川均/スタジオ10

 ●劇座「雰囲気のある死体」作=別役実、演出=宮永雄平/名古屋市芸術創造センター

 ●劇団ラッキーキャッツ「五年間」作・演出=林大輔/御浪町ホール、今池・芸音劇場

  

1989 ※芸名を、弥生斗箱から、現在の咲田とばこに改名した。

 ●劇団ラッキーキャッツ「海賊版・十六夜日記」作・演出=林大輔/御浪町ホール

 劇座「舞台裏に花束を」(原題:ノイゼス・オフ)作=マイケル・フレイン、演出=岩川均/名古屋市芸術創造センター

 

1988

 ●劇団ラッキーキャッツ「静かな湖畔」作・演出=林大輔/御浪町ホール、未来博野外公演

 

1987

 ●団!サラバ「桃色のライオン」作・演出=めいようこ/岐阜市文化センター

 ●劇団ラッキーキャッツ「RUNNER」作・演出=林大輔/御浪町ホール

 

1986

 ●劇団九月の影「裏マクベス」作・演出=めいようこ/九月の影稽古場

 ●劇団九月の影「風車の前の首領」作・演出=めいようこ/九月の影稽古場

 

1984

 ●劇団九月の影「目の毒です、N・ロックウェル。耳の毒です、バーンスタイン」作・演出=めいようこ/九月の影稽古場